経営の現場聴いた後が大事 「人の話を聴く、貴重な時間を割いてよく部下の話を聴いてくれる」、とてもありがたいことだ。おそらくそのような上司は部下に慕われることだろう。 しかしながら私は、話を聴くことは大事だが、もっと大事なことは聞いた後にあると思う。「自分の話... 2022.02.20経営の現場
経営の現場部下とのコミュニケーション 部下指導の一環で個別面談をする際に、いつも思い浮かべる文章がある。それがグレン・ヴァン・エカレン著の「豊かな人間関係を築く47のステップ」だ。 話を聞いてくれと言うとあなたは忠告を始める。私はそんなことを頼んでいない。話を聞いてく... 2020.11.03経営の現場
経営の現場リーダーに欠かせない傾聴力 これからのリーダーには傾聴力が必要不可欠である。こちらの言いたいことだけを話す、これでは一方通行になってしまう。人は人と関わり合って仕事をする。相手の思い、本音を知らずして良い仕事は出来ない。そのためには、傾聴力。まずは時間がかかってもき... 2020.03.21経営の現場